top of page

東京ガーデンテラス紀尾井町

​Tokyo Garden Terrace Kioicho

2017年7月より、弊画廊は東京ガーデンテラス紀尾井町二階オフィスエントランスにおいて(千代田区紀尾井町)、株式会社西武プロパティーズ様主催の展覧会総合企画をさせていただいております。国内外の多くのビジネス関係者が往来するオフィスエントランスにおいて「上質の空間創出」を任務と心がけております。一展覧会開催期間が約2ヶ月に及び、多くの弊画廊関係作家の方々の作品発表を行いました。こちらの展覧会へも是非お立ち寄りいただければ幸いです。

斎藤 あきひこ彫刻展
東京の異空間

2023年9月12日(火)〜10月26日(木)

11:00~20:00 入場無料​

(会期中無休/最終日17時まで)

斎藤あきひこ2023

​会場 

東京ガーデンテラス紀尾井町

​〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3

紀尾井タワー2F オフィスエントランス

*東京メトロ永田町9a出口直結

*赤坂見附駅徒歩1分

http://www.tgt-kioicho.jp/event/

主催:株式会社西武プロパティーズ 

総合企画:いりや画廊

ブルデルの弓を引くヘラクレスは、矢の届くところまでが作品だと聞いた。上野の西洋美術館の同像を公園の中心の方に向けると、そんな空間がイメージ出来る気がする。

 

ギリシャ彫刻のデルフィの馭者像、その視線は勝利の行進の先方を見据え、作品の威力は遠くまで達しているように思える。

 

彫刻作品がその力を伝播させ得る空間はどこまでだろうか?

 

今回の展示は、動かし難い存在と、どんどん移動する物との組合せです。海岸には、眠る猫のような岩塊があり、ペンギン達は、その強い磁場から放たれるように、限られた空間から外へ、ガーデンテラスのロビーへと彷徨い出ようとする。さらにどんどん進んで、東京の様々な場所を歩いている姿を夢想する。今回の作品がどれだけ彫刻としての空間を拡げられるか楽しみにしている。

斎藤 あきひこ

斎藤 あきひこ  Akihiko Saito

1982年 東京藝術大学彫刻科 卒業 

1984年 同大学院 修了 
 
[主な個展・グループ展]

1986年 Gアートギャラリー(銀座)
2001年 ギャラリーユニバース(新木場)
2010年 銀座YYギャラリー(銀座)
2011年 銀座ギャラリー女子美(銀座)

2017年 万国橋ギャラリー(横浜)

2018年 六つの交差展(赤レンガ倉庫1号館/横浜)

2022年 いりや画廊 個展(上野)

東京カーデンテラス紀尾井町

Tokyo Garden Terrace Kioicho

〒102-0094 

東京都千代田区紀尾井町1−2 他
TEL: 03-3288-5500

[東京メトロ「永田町駅」9a出口直結]

・ 半蔵門線ご利用の方: 
渋谷方面で降車:紀尾井町口(改札)から7番出口へ
押上方面で降車:平河町口(改札)から5番出口方面 ⇒ 都道府県会館地下通路(※)⇒ 9a出口方面へ

 

・ 有楽町線をご利用の方: 
和光市方面で降車:平河町口(改札)から5番出口方面 ⇒ 都道府県会館地下通路(※)
⇒ 9a出口方面へ

・ 南北線をご利用の方: 
赤羽岩淵方面で降車:諏訪坂口(改札)から9a出口方面へ

 

※都道府県会館地下通路の通行可能時間は、6:00~23:00 となります。

 

[東京メトロ「赤坂見附駅」徒歩1分]

・ 銀座線・丸の内線をご利用の方: 
赤坂口(改札)からB・C・D出口方面 ⇒ 赤坂地下歩道 ⇒ D出口方面へ

http://www.tgt-kioicho.jp

第3回いりやKOUBO 受賞発表展2020

2020年10月1日(木)から12月25日(金)

(スタッフ在廊:11:00 - 18:00 ※土日曜を除く)

bottom of page